



タイル工事とは、床や壁にタイル張り付け用モルタルやタイル専用接着剤を使用してタイルを貼り付ける工事のことです。
タイルは吸水率が低い為、耐久性や防水性に優れているだけでなく、様々なデザインや色があるため建物の内外装に幅広く使用されています。




-
お手入れが簡単
-
劣化しいくく
長持ちしやすい -
デザインが豊富
-
短期間で施工可能

-
浴室・洗面所タイル
タイルは高温で焼き上げるため、高い耐久性があります。 さらに耐熱性や耐水性も高く、古くから水まわりで使われてきました。 さらにカビや水垢にも強く、発生したとしても簡単に落とせることから、手入れがしやすく長持ちする点も大きなメリットだと言えます。
-
トイレタイル
使う頻度が高い部分だからこそ、おしゃれかつ清潔に保ちたいものです。
タイルを使うメリットは、耐水性があって日頃の掃除がしやすいという点です。
また、耐水性が低い床材だとはねた水や汚れが染み込んでしまいますが、タイルであれば水分を弾くため、表面をモップなどで拭き取って簡単に汚れを落とすことが可能です。 -
キッチンタイル
耐久性や耐火・耐熱性に優れ、キッチンまわりに適した素材と言えます。 また、デザイン面からも、おしゃれなキッチンを実現したい場合に人気です。
-
リビングタイル
個性あふれるリビングにして日々落ち着いて過ごしたいという方にはタイル工事がぴったりです。
レトロなレンガ造りや高級感のある煌びやかな内装にすることが可能になります。

-
外壁タイル
外壁タイルは、石や土などを高温で焼き固めて作られているため、非常に硬く頑丈です。吸水性がほとんどないため、雨風にさらされてもダメージを受けにくく、汚れもつきにくいという特徴があります。
また、変色やキズにも強いため、おしゃれなデザイン性や高級感が長持ちするのもメリットです。 -
床タイル
耐久性が高いのも、タイル床のメリットの1つです。表面が傷つきにくく経年劣化が少ないため、1度敷けば数年は張り替える必要はありません。硬さがあるので土足にも使え、玄関に使うのにも向いています。


-
お問い合わせ
まずは簡単なご相談からでもお気軽にお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
現地調査
タイル施工をご検討されていらっしゃる箇所を確認のため、無料にてお伺いをして問題なく施工ができるか視察させていただきます。
お電話をいただいた際に日時調整をさせていただきます。 -
ご相談
仕上がりイメージをできるだけ細かく確認をさせていただきます。
イメージがきちんと定まってなくても、経験豊富なプロが様々なご提案をすることが可能です。 -
お見積り
お見積りを提出させていただきます。ご納得いただけました際は、ご契約となります。
-
施工開始
お客様と工事日を調整させていただき、着工します。工事期間中も気になることがありましたらご遠慮なくお尋ねください。
-
お引き渡し
最終確認をいただきお引き渡しとなります。